【オイルフェンス編】油流出事故とは?
灯油、重油、軽油といった油類が海、河川、湖沼といった水域に流れ出してしまう事故のことを
総称して油流出事故といいます。
油流出事故は発生した場合、河川の生態系、水面利用、養殖業をふくむ漁業、
生活用水、農業用水、工業用水、発電用水などのすべての利水に影響を及ぼす可能性があります。
発生時には直ちに応急処置を行い、市町村の役所当関係機関に連絡を行う必要があります。
海面、水路、河川に油吸着材を応急的に設置し、オイルフェンス等で油類を堰き止め、回収することが必要です。
