
防犯ネット 防炎ポリプロピレン18mm角ホワイト
KFO-36A-8W
素材 | 防炎ポリプロピレン |
---|---|
カラー | 白色 |
機能性 | 防炎 |
規格 | 760T/8本 |
平米重量 | 94g |
使用方法 | Sカン吊り下げ式・カーテン式 |

●線径φ1.5mmのホワイト色糸
防犯ネットの中では最も細かい目合いのネットです。
●ネット色はホワイト
ホワイト色でネットが目線の高さにきても圧迫感を与えず、明るい店舗イメージをプラスできるネットです。
●燃え広がりにくい「難燃ポリプロピレン」が高い防炎性を実現
(公財)日本防炎協会が定めた防炎性能基準に適合した「防炎製品認定品」(事業所番号M-3304)
●吊り下げ用に最適な素材
ポリプロピレンはポリエステルと比較しても軽く、同時に強度があり、酸やアルカリにもおかされず汚れがつきにくい特性があります。
インテリア分野やロープなどの産業資材分野に使用されています。
18mm目と細かい目ですが線径が細いため、垂れ下がりがよいのでロングSカンやカーテンレールを使用しての吊り下げに適しています。
■取付イメージ■

・各アイテムへのリンク
1.パッドアイロング | 2.パッドアイ | 3.丸カンプレート |
4.オープンパッドアイ | 5.カーテンレールKV16 | 5.カーテンレールKD30 |
6.伸縮吊棒 | 7.ワンタッチランナー | 8.ロングSカン |
9.カラビナ | 10.南京錠 | 11.プレートフック |
12.リングプル | 13.ワイヤーロープ | 14.Sカン |
■当社防犯ネットについて■
消防法を含む防炎関連法令は、延焼媒体になりやすい物品に対して炎に接しても燃え広がらない一定の性能を持たせることにより、マッチやライターのような小さな炎を火源とした火災の拡大を防ぐことを目的として、「防炎防火対象物(特定の建物や場所)」で使用するカーテン、ブラインド等は、防炎性基準に適合した「防炎物品」でなくてはならないと定めています。(※1.) 当社では、この基準に適合した製品として(一部を除く)(公財)日本防炎協会の認定を受けた「防炎認定ラベル」が添付されたネットをお届けしています。



●基本情報
店舗の閉店後はもちろん、工場・ガレージなど様々な箇所の盗難対策に「防犯ネット」をお届けしています。
ショッピングモールなど、大多数の人が出入りする場所では防炎素材の使用が必須です。
消防法令で義務付けられている防炎性能を有する「防炎物品」のネットから、防炎協会が防炎性能を有することを認定している「防炎製品」のネットもご用意致しております。
大きな売場にカーテンレールで取り付ける場合などに希望のサイズでお作りする別注、リング、チェーン、紐、ターポリン等を取り付ける特殊加工まで、ご要望に応じたネットの製作に対応しております。
図面やパーツの希望個数をお伺いしての御見積も行っております。
売場のカラーやイメージにあわせて色や素材もお選びいただけます。
御見積やネットのカットサンプルは無料です。
まお気軽にお問い合せ下さい。