【バイオクッション編】バイオクッションとは?

けが、事故を未然に防ぐ 歩きやすく耐久性に優れたクッション床材です。

ポリ塩化ビニール発泡体を強靭なポリエステル繊維で補強した素材。
弾力と厚みを兼ね備えた発泡体のため、沈み込みすぎず衝撃をやわらげる事が可能です。
固い床やコンクリートからの衝撃をやわらげ足腰を守ります。
また、水はけがよく、吸水しないため水回りでも安心してご使用いただけます。

耐久性、対候性、耐摩耗性にすぐれた素材で、また、防炎配合、防カビ配合のため
施設内でのまさかの火災や、使用中のカビ対策も万全です。
また、カット販売対応なので必要な分だけご購入いただけます。

カッターナイフで容易に加工可能なのもになります。
置き敷きと接着施工の両方に対応可能です。

・置き敷き…接着剤、その他固定具を使わず、衝撃をおさえたい箇所に簡易に設置する方法。
 小さめのカット品で屋外や、仮設の施設、動線の変更の多い場合はこちらの方法をおすすめします。
 取扱いが容易なので、清掃も簡単に行えます。
・接着施工…接着材を使用し、固定させる方法。
 何スパン分も使用するようなプールサイドや施設入口などでずれによる滑りを防止する場合最適な施工方法です。
※発泡製品の為、温度や経時により伸縮致しますので用途に応じた施工方法をご検討下さい。